ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 ソルトウォーター:今日の釣果アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

津軽釣道 初心者の巻

釣りにキャンプに全力投球!

陸奥湾 カサゴ

   

陸奥湾 カサゴ

最近、青森市内でカサゴが釣れるという噂を聞き密かに釣れないかなと思っておりましたが…。

昨晩某所にて釣れました!

長年市内近郊でメバリングをしていましたが、初めて釣りました!感激です!

秋田では釣った事あるんですが、青森市には生息していない魚だとずっと思ってました。

もしかしたら今年の高水温の影響かもしれませんね。このまま増えるとお手軽な魚が増えるので嬉しいですねが、生態系が変わってしまうかもしれませんね…。

ちなみに昨晩は前半かなりの激シブで、下げ半分あたりから活性が上がりワンキャストワンヒット状態でした。

陸奥湾 カサゴ

ソイですがね。

メバルはウィード周りに20中盤サイズがいる事にマズメあたりに気づき、あまり釣れませんでした。

次回はウィードにぶっ込んで強引に釣りたいと思います。




  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

同じカテゴリー(釣り)の記事画像
ニューロッド入魂!!
海釣り公園
アミパターン・・・
強風の中のメバリングについて
週末の釣行
26日の釣行
同じカテゴリー(釣り)の記事
 ニューロッド入魂!! (2016-06-21 00:08)
 海釣り公園 (2016-06-06 08:37)
 アミパターン・・・ (2016-06-04 08:35)
 強風の中のメバリングについて (2016-06-01 18:11)
 週末の釣行 (2016-05-31 13:33)
 26日の釣行 (2016-05-30 18:11)



この記事へのコメント
秋田でも 十数年前からカサゴ釣れますね。
キジハタもどうようなんですが…。

これも 温暖化の影響でしょうか。

srv-nagasrv-naga
2016年05月04日 06:03
>nagaさん

秋田も突然釣れ始めたんですか?
てっきり昔から釣れると思ってました…。
陸奥湾でもキジハタ釣れる日が来るのかも!

nobonobo
2016年05月04日 10:02
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
陸奥湾 カサゴ
    コメント(2)