ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

津軽釣道 初心者の巻

釣りにキャンプに全力投球!

第三回BBQ大会 in 能代

   

7月21日(日曜日)

この日は第三回目の能代でのBBQ大会でした。
2年前に車中泊さんが始めたのが発端で、いつも一緒に釣りしている釣り仲間とその家族の交流を深め、家族に「旦那さんは本当に釣りしに行ってるんですよ。浮気なんてしてませんよ安心してください。」という事を知ってもらうために企画されたものです。

みんな同じくらいの歳の子供がいるので、子供の成長を見るのも楽しみとなっています。
今回は前乗りで釣りをしに来ていたので、ウチの息子は来ていません・・・。

今回のメンバーは、サトるくん車中泊さんレオさんジェントルワタナベ氏あいすさんしなお、とその家族総勢十数名です。

前回よりも人数が増えパワーアップしました!

第三回BBQ大会 in 能代

ジェントル氏導入のタープ!
これ女子ウケいいです!ホントの女子ですが・・・。

第三回BBQ大会 in 能代

ジェントル氏なかなか準備がいいようで、焼番長の座を狙っているようでした(笑)

今回は今までのBBQよりも色んなグッズが飛び出してました。

第三回BBQ大会 in 能代

車中泊さんがアルポットで炊飯。

第三回BBQ大会 in 能代

サトるくんが火おこし器導入で備長炭に楽々点火。


しかし一番美味しいところを持っていくのは、やっぱり焼き番長の車中泊さん!
毎年恒例のかき氷器だけではなく、わたあめ機も導入して人気独り占め状態でした(´∀`)

まだまだ焼き番長の座は譲れないようです(笑)


そんなこんなで楽しく時は過ぎ

第三回BBQ大会 in 能代

第三回BBQ大会 in 能代

第三回BBQ大会 in 能代

アオリイガ、ブタナンコツ、比内地鶏、焼きおにぎり、ホンマグロ
腹一杯になるまで食べまくり、飲みまくりでした(゚∀゚)

気がつけば周りには我々以外誰もおらず・・・。
7時近くに解散となりました。

ブログを初めて何年になるか分かりませんが、ブログを通じて一緒に釣りをするようになって、こうやってみんなで集まってBBQをしたり何だか不思議だけど最高ですね!

これから何年も続けて行きたい行事です!

みなさんありがとうございましたm(__)m
これからもよろしくお願いします!



  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

同じカテゴリー(食べ物)の記事画像
西中華そば
True カレー屋さんとしてオープン!!
鶴橋風月 弘前店
本グロマー頂きました!
サブった
鰆食べてみたい
同じカテゴリー(食べ物)の記事
 西中華そば (2016-05-11 13:21)
 True カレー屋さんとしてオープン!! (2016-05-09 18:52)
 鶴橋風月 弘前店 (2016-03-30 08:44)
 本グロマー頂きました! (2013-07-18 15:35)
 サブった (2013-01-18 16:58)
 鰆食べてみたい (2012-11-13 17:56)



この記事へのコメント
ちわ(゚Д゚)ノ


Noboさんいい写真いっぱい撮ってますねー(^-^)


俺まだブログ初めて3ヵ月ですけど、こんなに繋がりができてサイコーに楽しいです(゜-゜)(。_。)

レオ★さんも言ってましたけど「俺らは出会いに恵まれた」ってホントにそうですね、また楽しい時間を共有できるのを心待ちにしてます。

Noboさん、これからもよろしくね(゚Д゚)ノ
ジェントルワタナベ
2013年07月25日 14:14
>>ジェントル氏

こんちゃ(´∀`)
写真撮ってるようで全然撮ってなかったですよ~
肝心の車中泊さんのおにぎりも撮り忘れたし・・・

ブログを通じて合う人は良い人ばっかりで、出会いに感謝です!
これからもよろしくお願いします^^
nobonobo
2013年07月25日 17:03
炭火のポテンシャル、ハンパねがったすな!!

食材の旨みが溢れだすとは、まさにこの事 (^¬^) ジュル

青森からの天外魔境ツアー、待ってますよ~♪

今後ともヨロシクです☆
レオ★レオ★
2013年07月25日 19:30
>>レオさん

炭火最高だったっすね!
肴は炙った烏賊でいい~ってやつです(笑)
年間にそんなに行けないですが、行ったら宜しくお願いします!
こちらこそ宜しくお願いします♪
nobonobo
2013年07月25日 23:19
遅くなりましたがBBQはお疲れ様でした(@^▽^@)ニコッ

ホントにブログをやってて良かったって思える
瞬間でしたよね♪

しかも炭火で焼くとやっぱり一味違いますねウンウン(゚▽゚*(。_。*)
秋にアオリ釣ったら炭火で焼いて食います(笑)

これからもよろしくお願いします♪
次回は釣れたてのお魚お待ちしてます(o´・∀・`o)ニコッ♪

あいすあいす
2013年07月28日 01:24
>>あいすさん

この前のアオリは美味がったっすな~
あの大きさのアオリと漬け方と炭火が合わさって最高でした!

今年もいっぱい釣れるといいけど・・・
次回こそ何か釣りたい!
nobonobo
2013年07月29日 09:31
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
第三回BBQ大会 in 能代
    コメント(6)