ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

津軽釣道 初心者の巻

釣りにキャンプに全力投球!

久々!アブ!

   

今日は午後から天気が良くて
夜釣りにも良い感じな天気ですね( ´∀`)

まぁ夜釣り行きたかったんですが・・・
日曜9時からのドラマ『JIN』はどうしても見たかったので・・・


この連休嫁から遠くに行くな命令が出ていたので
今日は近場の海(青森市内から1時間以内)でアブを狙いました!


昨日に続き友人と釣行

まずは、昨日サワラを爆った漁港に行きました。
相変わらず釣り人が居ません(笑)

最近は釣り人が居ない所をメインに行っています(´∀`)

磯場には、投げ釣りしてるお爺ちゃんが1人
釣果を聞くと、アブにカレイがそこそこ釣れているようでした。

こりゃイケると思いましたが、強風向い風の為
3投位で心が折れ、ジグをセットしていました(笑)


防波堤を歩いていくとサビキのオジちゃんが
4本くらい竿を出していて大サバが入れ食い状態(*゚∀゚)

ジグサビキにしてキャストするも
漁港の入り口の辺りにしか居ない感じで即諦めました(汗)

今日は微妙かなと思い
足元の海を覗き込むと・・・

ポチャン・・
ありゃwwww

私のフィッシュグリップが・・・落ちてゆく・・
フィッシュグリップは暗い海の底に旅立って・・・

シーバス、マダイ、イナダなど色々キャッチした思い出の品を失いました(´;д;`)


その後足元でメバルと戯れ

久々!アブ!

昼になり移動する事にしました。


人気漁港に到着すると流石に人が多いです。
投げ釣り、穴釣りの人が多く居ます。

またあえて人が全く居ない、向かい側の堤防に陣取りして開始!

最初はイワシヘッドにミノーSを使っていたのですが、全く釣れず・・

その間に友人がサンドワームでアブゲット!
おぉ~久々にアブを見て・・・興奮した(真矢みき風)


真似してイワシヘッドにサンドワームをセットして
船道にキャスト!

底をとって何故かスラックジャークをしてから巻いてくると・・・

グン!

キタ―(゚∀゚≡゚Д゚)ムハァ―!!

激しい首振り(;´Д`)ハァハァ

久々の一匹!

久々!アブ!

サワラでは使わないメジャー使っちゃいましたw32cm


その後20位のを1匹釣ってタックルをベイトタックルに変えます。

ブラスシンカー18gのテキサスにエコギアアクアでネチネチ
かけあがりを攻めると・・・

コンコン・・・(*゚∀゚)=3ハァハァ

一呼吸置いて鬼アワセ(笑)

キタ━(゚∀゚)━!!

テトラに逃げ込もうとするアブを強引にブッコ抜き!

やっぱりロック最高だw

久々!アブ!

34cm


その後、友人にも30オーバーが釣れ満足な釣行になりました^^








実は途中かなりボイルしてたんで・・・
エギングロッドにPE0.6号、リーダーフロロ3号でジグ投げたら

久々!アブ!

やっぱりサワラでした・・・OTL
もう釣らないとか言いながら4匹釣ってオールリリースしました。

今日の群れはサイズが大きく体も太く美味そうでした。
サワラが釣りたい方は、N半島行くといいと思いますよ^^


いや~アブの唐揚げ楽しみですなぁ~w


シーバスタックル
・ロッド:ダイワ(Daiwa) LABRAX 96ML
・リール:ダイワ(Daiwa) ブラディア 2500R
・ライン:シマノ(SHIMANO) パワープロライン150m巻 
・リーダー:ダイワ(Daiwa) モアザン ショックリーダー Type F

ライトロックフィッシュタックル
・ロッド:メジャークラフトエアライツ AL-T762PE
・リール:シマノ(SHIMANO) 08 セフィアCI4 C3000SDH
・ライン:シマノ(SHIMANO) パワープロライン S−Just 0.8号
・リーダー:モーリス(MORRIS) バリバス アバニエギング ショックリーダー 30m

ちょい重ロック
・ロッド:メジャークラフト ライカル RE−862E
・リール:シマノ(SHIMANO) 08 セフィアCI4 C3000SDH
・ライン:シマノ(SHIMANO) パワープロライン S−Just 0.8号
・リーダー:モーリス(MORRIS) バリバス アバニエギング ショックリーダー 30m

今日のHITワーム

ガルプ サンドワーム
ガルプ パルスワーム
ガルプ ラグワーム
エコギア アクアバグアンツ チャート



  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

同じカテゴリー(釣り)の記事画像
ニューロッド入魂!!
海釣り公園
アミパターン・・・
強風の中のメバリングについて
週末の釣行
26日の釣行
同じカテゴリー(釣り)の記事
 ニューロッド入魂!! (2016-06-21 00:08)
 海釣り公園 (2016-06-06 08:37)
 アミパターン・・・ (2016-06-04 08:35)
 強風の中のメバリングについて (2016-06-01 18:11)
 週末の釣行 (2016-05-31 13:33)
 26日の釣行 (2016-05-30 18:11)



この記事へのコメント
アブ!

春より秋~冬のが美味いよねぇ♪


JIN面白い☆
こっちは日曜の午後4:30からです。

サトるサトる
2009年11月23日 03:05
>>サトるどん

アブは魚で一番好きかもしれないw

えっ秋田ってTBS系放送されてないの?!
まぁ青森はフジ系放送されてないけどね(*´∀`*)

nobo
2009年11月23日 11:24
アブおめでとうございます!!

いよいよアブの季節到来でしょうか

フィッシュグリップは残念でしたね・・・

ひでし
2009年11月23日 21:31
こんばんは

良いサイズですねぇ~!おめでとうございます。

オラもそんなサイズの根魚狙って

ボトムごんゴンやってるのですが・・・・(泣)
ゴーゴーまっきーゴーゴーまっきー
2009年11月23日 22:10
アブいいですね~

味噌とネギでタタいたのを

あっつママでけば

すこたまうめ

よね?


陸っぱりからだと

三陸時代に
初めてワームで釣った魚が
53cmのアブでした。

それっきりやってません(笑)

また釣りたい・・・

はやとはやと
2009年11月23日 23:35
>>ひでしさん

ありがとうございます!

ずっと釣りたかったアブがやっとで釣れました(*´∀`)
アブは完全にシーズンインですね!

短いシーズンですが頑張りましょう!

フィッシュグリップは・・・・無念です( ノω-、)

nobo
2009年11月23日 23:44
>>ゴーゴーまっきーさん

こんばんは~^^
どうしても釣れない時はガルプのサンドワームが最強ですw
メバリングの要領で釣れると思いますよ~^^

私も先週まで全くアブ釣れませんでしたので、まだ寄ってないんですよきっと・・・w

nobo
2009年11月23日 23:48
>>はやとさん

味噌とネギで叩いたやつ・・・すこたま美味そう(笑)
試した事なかったです!つぎ試してみよっと^^

初が53cmって恐ろしいですねw
しかもオカッパリで・・(汗)

そんなモンスター釣りたいなぁ~

是非日本海でデカアブ釣り上げて下さい!
期待してますよ(´・∀・`)

nobo
2009年11月23日 23:53
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
久々!アブ!
    コメント(8)