ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

津軽釣道 初心者の巻

釣りにキャンプに全力投球!

カツオは来るのだろうか?

   

今日は、なんとなく夜釣りをしないで
totoを買って妄想をしたり、過去のブログを見ていました。

今サワラが釣れてるが、去年は釣れなくて一昨年は釣れていた。
その時期が何時だったか忘れていたので読み返してみました。


二年前のちょうど今頃
サワラが釣れていたようで、朝5時半に釣れたとか何とか書いてます。

二年前のサワラの記事


この頃は、ミノーで釣ってました。
ちなみにPEも使ってなかったので、切られまくりでした(笑)

今年は、サワラに一回も切られていません。(リーダーフロロ5号)

今思うと何も分からずスズキを狙ってたな・・・(涙)


そしてちょうど10月末くらいの記事で、私カツオ釣ってますね!


カツオは来るのだろうか?














確か2.3日入れ食い状態だったような気がします。
カツオ、サワラ、マグロ、大サバがいたるところで釣れてて

かなり熱かった記憶が・・・

この時は、当然PEラインを使ってなくて
ナイロンラインでジグを投げてました。

すぐにあきらめてカゴサビキでカツオ釣りました。
今現在、大サバ、カツオが釣れた話は聞いてないです。

果たしてカツオは今年やってくるんだろうか・・・・?


カツオが釣れた2年前の記事




では



  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

同じカテゴリー(その他)の記事画像
はてなブログにて更新中!
スマホ更新
久しぶり~の更新
おとなの合宿
あけおめ
イワシ祭り
同じカテゴリー(その他)の記事
 はてなブログにて更新中! (2016-05-17 14:23)
 スマホ更新 (2016-03-28 08:02)
 久しぶりに更新 (2015-08-25 22:50)
 久しぶり~の更新 (2015-02-27 23:49)
 おとなの合宿 (2014-06-14 10:54)
 釣りゲー (2013-02-04 16:42)



この記事へのコメント
カツオ、マグロ・・・

釣ってみたい・・・・・

サトるサトる
2009年10月30日 23:29
>>サトるどん

マグロと言ってもカツオサイズのだけどねw
当然俺には釣れなかったけど・・・

カツオはかなり走って面白いよ~^^

nobo
2009年10月31日 20:39
うーむこれはいわゆる「ソーダガツオ」というやつでしょうか?

ヒラソーダとマルソーダの2種類があったような・・・

大昔にも沢山釣れた時があって、サビキ仕掛けを切られまくった記憶が・・・

ひでしひでし
2009年10月31日 20:55
そーだ!
ソーダガツオです(笑)

多分マルソーダだと思います。
かなり丸い感じだったんで・・・w

昔も釣れた時があるということは、釣れる周期がありそうですね!

nobo
2009年10月31日 21:20
こんばんは。
カツオにマグロですか~!
陸っぱりでも釣れるんですね!!
秋田のひで
2009年10月31日 23:31
こんばんは

え?まじで?

大急ぎでnoboさんの「磯野かつお」読みましたよ^^

毎年は来ないんですか?今すぐ青森行きたいっす(^^)/

ゴーゴーまっきーゴーゴーまっきー
2009年11月01日 19:54
>>秋田のひでさん

こんばんは~^^
カツオにメジマグロが二年前釣れてましたよ~!
普通に陸っぱりで浮きサビキで釣ってました。

またチャンスが来たら釣りたいです!

nobo
2009年11月01日 20:29
>> ゴーゴーまっきーさん

こんばんは!

マジですよ~^^
でも周期があるっぽいですね・・・
今日知人から17~18年位前に釣れていたと言う情報を聞きました。

私が中学生の頃にも1回サビキに掛けた事があります。
釣れてる情報あったら教えますんで青森で狙いましょう!

nobo
2009年11月01日 20:32
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
カツオは来るのだろうか?
    コメント(8)