あぁ やっちまった・・・OTL
こんばんは。
昨日は、雨降りの中
市内某河口にキャスティングしに行ってきました。
目的地に到着すると予想外に
人が沢山います!
釣れたかどうかリサーチすると釣れていないようです。
潮位も高かったので
普段はやらない上流域でやる事にしました。
水深10~30cm位で9cmのミノーの投げました。
そんな感じで
3時間ほど遊んでましたが、恐らく釣れないだろうと思い。
朝マズメのテトラ帯を狙う事にしました。
去年の今頃にはすでに市内シーバスを上げていたのでもしかしたら・・・
そう思い車中泊。
AM4:30起床
すでに1人釣り人がいます。
準備をして開始。
近くに排水溝があるようで
濁った水が大量に出ています。
その濁りの際を打っていきますが、ノーバイト
逆に濁りすぎなのでは?と考え
濁りの少ない奥に移動
サー助をセッツして
回遊待ちのキャスティングを開始!
1時間ほどたつと
潮目が近くなってきていて
これはベイトが寄ってくるかも?
そう思い海をみながらボーっとリーリングしていたら・・・
ガンッ!
グン!
ジージー
キター!
久々のシーバスキタ!
ロッドは激しく曲がり
ドラグは激しく出て
伝わる思い感触
そして
サヨナラ・・・
残念ながらフッキングが甘かったようで・・・
60オーバーは確定な重さと引きだと思ったんですが・・・
やはりボーっとしてたのがダメでしたね。
その後すぐにキャストすると
足元まで70位のシーバスがチェイスしてきましたが
喰らいついてこず
終了。
大潮の一瞬の時合で結果を出せませんでした(涙)
今回の感想
・やっぱりこのポイントはサー助が最高ですね(笑)
・青森市内ですが、回遊待ちのMな釣りが出来れば釣れる!
・恐らく昼にでも普通に釣れそう
・そふえが2時からやっている
以上です。
この記事へのコメント
こんばんは☆
どの釣りでもボーっとしてるときってヴァイト率が上がりますよね?(笑)
回遊待ちのMな釣り、自分は苦手です・・・
どの釣りでもボーっとしてるときってヴァイト率が上がりますよね?(笑)
回遊待ちのMな釣り、自分は苦手です・・・
>>サトるさん
こんばんは^^
確かにボーっとしてると上がってますね(笑)
Mな釣りも馴れると物足りなくなってきますよ・・・(涙
こんばんは^^
確かにボーっとしてると上がってますね(笑)
Mな釣りも馴れると物足りなくなってきますよ・・・(涙
こんばんわ!
シーバス惜しかったですね(^_^;)
回遊待ちのMな釣りは中々・・・
次は姿を見れるといいですね!
シーバス惜しかったですね(^_^;)
回遊待ちのMな釣りは中々・・・
次は姿を見れるといいですね!
>>hideponさん
こんばんは^^
今年初物ゲットかと思いましたが・・・残念でした(涙)
もっと魚影の濃い所に行かなきゃダメですね^^;
次回こそゲットしたいです!
こんばんは^^
今年初物ゲットかと思いましたが・・・残念でした(涙)
もっと魚影の濃い所に行かなきゃダメですね^^;
次回こそゲットしたいです!
おはようございます。
市内シーバスの話しが出るようになってきましたね。
今年も4~5回以上岩崎に行ってますが、まるっきりです。
海サクラもダメだったし、今年の西はダメかも・・・・
市内に変更したいのですが、どうしても西のあの水の綺麗さに負けます(汗
今週当たり、市内FとかT、Nとかに出てみようかな。
しかし、残念でしたね。
去年ボーっとしてたら、追い合わせを忘れてバラシました。
市内シーバスの話しが出るようになってきましたね。
今年も4~5回以上岩崎に行ってますが、まるっきりです。
海サクラもダメだったし、今年の西はダメかも・・・・
市内に変更したいのですが、どうしても西のあの水の綺麗さに負けます(汗
今週当たり、市内FとかT、Nとかに出てみようかな。
しかし、残念でしたね。
去年ボーっとしてたら、追い合わせを忘れてバラシました。
>>diveさん
こんばんは!
市内普通に釣れてますね…
私には釣れないのですが…(涙)
最近市内をチョロチョロしてると水揚げの現場を目撃しますね。
是非市内シーバス揚げて下さい!
こんばんは!
市内普通に釣れてますね…
私には釣れないのですが…(涙)
最近市内をチョロチョロしてると水揚げの現場を目撃しますね。
是非市内シーバス揚げて下さい!
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。