ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

津軽釣道 初心者の巻

釣りにキャンプに全力投球!

どうしようかな~?

   

こんばんわ^^
ただいま帰宅したのですが、今夜の釣りどうしようかな・・・
と思っていたら母親から久栗坂での事故の事を聞かされました

以下ニュース内容

青森市沖のホタテ漁船「日光丸」(5・1トン、8人乗り組み、川村春光船長)遭難事故で、青森海上保安部などは周辺海域で捜索したが、5日夜になっても行方不明の7人を発見できていない。

 青森市漁協となどで作る地元対策本部は記者会見し、現場周辺で事故当時、地元漁師が「経験したことがない」というほどの強風が吹いたことを明らかにした。

 地元対策本部は県警、海上保安部なども参加。5日夜、同市漁協久栗坂(くぐりざか)支所で記者会見し、支所所属の日光丸の操業場所から数キロ離れた海上では、5日午前3時半から約1時間、強い突風が断続的に吹いたという。
 神幸徳・同市漁協理事は、「これまでに経験したことのない、立っていてもよろけるほどの強い突風だった。自分は危ないと思って1000メートル沖合から引き返した。この突風が原因なのではないか」と説明した。

 青森地方気象台によると、青森市では5日午前3~4時に最大瞬間風速16・9メートルを記録した。

 海上保安庁は、巡視船艇4隻や海上自衛隊のヘリコプター2基などを現場に出動させた。しかし、現場海域にはホタテ養殖施設が密集し、捜索は難航した。現場付近は水深30メートル以上で、ダイバー18人が船体を捜索した。



久栗坂は祖父母の家があるため子供の頃から通っていたので
衝撃的なニュースでした。

浅虫方面に釣りに行く方がおりましたら
海に注意してください。

もし船員を発見したら即海保に連絡してあげてください。


本日は、近場で釣りをする事にします

中止にします
明日にしよう!!



  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

同じカテゴリー(釣り)の記事画像
ニューロッド入魂!!
海釣り公園
アミパターン・・・
強風の中のメバリングについて
週末の釣行
26日の釣行
同じカテゴリー(釣り)の記事
 ニューロッド入魂!! (2016-06-21 00:08)
 海釣り公園 (2016-06-06 08:37)
 アミパターン・・・ (2016-06-04 08:35)
 強風の中のメバリングについて (2016-06-01 18:11)
 週末の釣行 (2016-05-31 13:33)
 26日の釣行 (2016-05-30 18:11)



※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
どうしようかな~?
    コメント(0)