メバルが・・・ 釣行ナンバー21
今日もまたメバルを求めて海へ・・・
行って来ましたー!!!( ´∀`)
今日は夕マズメからデッパツしました
車を東方面に走らせ
目的地到着!!
風が強い・・・・
とりあえずアブを狙って開始!
ワームはガルプの新しいやつです。
ベビーサーデン大きくして気持ち悪くしたヤツ(´・ω・`)
ボトムに落とした瞬間アタリが・・・
しかしのらず・・
そんなこんなで
やっているとあっという間にワームが超短くなってしまったw
犯人は恐らくアブである
しかし寒さと風で犯人を捕獲する事ができず移動・・・
次に八甲田丸あたりに到着
風がないよ(`・ω・´)
こりゃメバル釣れるかも!(;´Д`)ハァハァ
しかし全く釣れません(=´;ω;`=)ニャン・・
色々釣り方を変えたのですがメバルらしきアタリは一回だけ・・・
メバトロで水深60cm位の辺りをデットスローで引いていたら
ガツン!ってきて
横に走ったんだけど・・・すぐに軽くなっちまった・・・ (ρ_;)
メバトロはソリッドのロッドの方がいいのかなぁ・・・
結局底を引くと
これはマゾイかな?
ソイやアブの活性は高いようなのだが・・・
メバルは何処に・・・・
やっぱり潮が関係しているのだろうか?
それとも水温なのか気温なのか?
今日は小潮
調子が良かった時は、中潮や大潮・・・
メバルは奥が深い・・・おもしろい!!
本日の海の情報
港 青森
緯度 40.50
経度 140.46
平均水面 37cm
潮 小潮
満潮 7:29 (37cm)
21:51 (30cm)
干潮 1:59 (22cm)
14:34 (11cm)
日出 5:23
日入 17:59
月出 1:24 (30日)
月入 10:13 (30日
関連記事